正誠館

正誠館は柳心照智流の日本本部道場で、中央区総合スポーツセンター区立浜町公園内にあります。本部道場では宗家矢作訓一先生を含む高段位の指導者が稽古を行っており、本部道場外の生徒が正誠館での稽古に参加する場合は事前予約が必要となります。

指導者紹介

宗家 矢作訓一

矢作訓一先生は柳心照智流の二代目宗家(現宗家)です。10歳の時に叔父がきっかけで剣道に出会い、小学校で稽古を始められました。12歳からは柔道も始め、後に講道館で二段を取得されます。その後、青年期を通じて武道の稽古を続け30歳で当時河端照孝先生が指導に当たられていた東京都港区赤坂にある道場(現・日本財団ビル)に参加されます。

河端先生の下で30年近くの修行を積まれた後、国際武道連盟から古武道範士八段の資格を取得され、国際武道連盟理事に就任。これが国際的な武道指導者としての始まりとなり、2008年、柳心照智流の二代目宗家に就任されました。

矢作は柳心照智流の修行に加えて剣道の稽古も続けており、現在は全日本剣道連盟の教士七段を保持しています

河端照孝師範

渡辺義雄師範

長谷部徹指導員

矢作 訓一師範

青木浩三師範代

中谷澄江準指導員

木村貴宏師範

成海浩志師範代

所在地

正誠館(本部)

中央区総合スポーツセンター

中央区日本橋浜町2丁目59-1 区立浜町公園内

宗家 矢作訓一